盛岡・北上での軽自動車の届出済未使用車専門店・きたかみ自販

  • 【盛岡店】

    019-601-2233

    (定休日:水曜日)

  • 【北上店】

    0197-71-1166

    (定休日:水曜日)

ご来店予約/お問い合わせ

きたかみ自販スタッフブログstaff blog

結局”未使用車”っておトクなの?

2021.9.26  お知らせ 

こんにちは!北上店の佐々木です!

 

よくお客様にお車のご案内をしているとき

『結局、未使用車と中古車どっちがおトクなの?🤔』

と聞かれることがあります。

 

今日は、そんな皆様の疑問にお答えしたいと思います!

 

例として、下の画像にあるような

7年経過70万円の中古車のワゴンRと

1年未満100万円の未使用車のワゴンR

で比較していきます!

比較してみると、『中古車の方が30万円も安くておトク!』

と思う方もいらっしゃるかと思います…

 

たしかに購入にかかる費用とすれば中古車の方がかかりませんが…

 

しかし!!10年間の費用で見てみるとどうでしょうか?

 

未使用車であれば、そのまま10年間乗ることもできるでしょう!

しかし7年経過の中古車ですと、5年乗ると12経過したことになり

一般的にはお乗り換えの時期となり、そこで同様に70万円の中古車を購入すると

10年間で本体価格だけで合計140万円かかることに…!

 

 

さらに未使用車は比較的新しいので維持していくのに必要最低限の整備で済みますが

中古車は経年劣化している分、車検・整備が高く付きがちです…💦

 

しかし、中には『そんなに長く乗らないから中古車でいいや』という方もいらっしゃるかと思います。

そんな方にこそ未使用車がオススメです!

下の画像をご覧ください!

5年後にお車を手放すとして、中古車だと手放すだけですが

未使用車はお金に変えることが出来ますので貯金に回したり

次のお車の手出しに加えることもできます!

 

まとめると

こうやって比べてみても

長い目で見ても短い目で見ても未使用車のほうがお得ですね!

 

きたかみ自販では、そんな未使用車が多数展示されているので、

ぜひ一度ご来店ください‼