盛岡・北上での軽自動車の届出済未使用車専門店・きたかみ自販

  • 【盛岡店】

    019-601-2233

    (定休日:水曜日)

  • 【北上店】

    0197-71-1166

    (定休日:水曜日)

きたかみ自販スタッフブログstaff blog

2019年06月の投稿

🌈目玉商品のご紹介🌈

2019.6.30  お知らせ 

盛岡店の昆野です🚗

今日は特にお得な広告目玉商品をドドンとご紹介✨😘

6月最終日の今日、社長が赤字覚悟で入荷した激安車両を刮目せよ~☝️😎☝️

 

エントリー№1 ミライース2WD(チョイ乗り車)

その本体価格、なんと…

64万8千円‼️‼️‼️‼️

安い!安すぎます社長!!   社長<イインダヨ☺️

 

エントリー№2 EKワゴン4WD(完全未使用車)

こちら車両本体99万8千円から‼️‼️

4WDで100万を下回るMサイズを売ってしまって良いんですか社長!!   社長<イインダヨ☺️

 

エントリー№3 デイズルークス2WD(完全未使用車)

ついに両側スライドドアのLサイズのご紹介

さてさて驚きの価格は~~~~

あれ????????

安すぎません????????

社長、これ価格設定間違っていませんか??  社長<ダイジョウブダヨ☺️

ちなみに展示会以外の通常本体金額は…

社員ならわかる…社長は本気だ…!!😱

皆様…この月末最終日、本気の車選びをするならきたかみ自販へぜひお越しください🙇‍♀️☺️

 

⚠️今回ご紹介したのは本体料金のみになります‼️

なおこの他にも後付のカーナビやドライブレコーダー等、多くの商品を一緒にご紹介することができます✨

車のことなら何でもきたかみ自販にご相談下さい🚗🚗🚗

お得情報発信✴きたかみ自販SNS

2019.6.29  お知らせ 

盛岡店の昆野です🚗

TwitterInstagram…世の中には便利なSNSがずいぶん増えました

なんと‼️‼️

きたかみ自販はこのスタッフブログだけでなく、

SNSやFacebookを展開しているんです‼️‼️‼️‼️‼️‼️

是非ブログと一緒に日々更新されるお得ニュースをチェケラ☝️😎☝️

今日は、そんなきたかみ自販のアカウント情報のお知らせです👏👏

 

Twitter…@kitakamijihan

Instagram…kitakamijihan

Facebook…きたかみ自販 細川商会

で検索検索ぅ💃💃

スタッフブログももちろんですが、イベント情報や新商品のお知らせを随時更新していきます

🔥🔥展示会始まります🔥🔥

2019.6.28  お知らせ 

こんにちは!!!

きたかみ自販盛岡店中和野です!!💁‍♀️

 

本日も朝からあいにくの悪天候ですね……☔\(👀)アメダ

雨にも負けず、風にも負けず、今日も1日頑張りましょう!!という事で!!!

 

今週も展示会始まります🤜⋆͛🤛

あの!お車がこんなにお安くなっている!?🧐え!あのお車も!?

この4日間でお安くおクルマGETできるチャンスですよ〜〜〜〜😍😍

 

特定のおクルマを即決で決めて頂くと……🤩

 

気になる方はぜひ、きたかみ自販へ!!!

 

スタッフ一同楽しみにお待ちしております🙋💭💡

🎤6月最後の展示会のお知らせ🗞

2019.6.27  お知らせ 

盛岡店の昆野です🚗

連日雨の日が続きますね🌧😭

めっきりジメジメしたお天気ですが、皆さんいかがお過ごしでしょうか❓❓

 

さてさて本日は‼️‼️

今月最後の展示会の詳細をご紹介です

🌈明日28日から月曜までの4日間開催🌈

🌈新たに入荷した令和登録のお車をはじめ、通常価格から10万以上お値引きした車も🌈

さらにさらに😳

初商談特典&複数豪華プレゼントも😳😳

 

今すぐ展示場へGO🏃🏃💥💥

 

綺麗な展示場と傘🌂をご用意の上、お待ちしています🙌🙌😆

 

新入社員からの初投稿です🤣

2019.6.25  日常 

こんにちは!!!盛岡店の中和野です😂

本日は昆野さんの代わりに私がブログを更新させて頂きたいと思います🚗

よろしくお願いしまっする💪🙇‍♀️

天気も良くて展示場も広いと手伸ばしたくなりますよね??(笑)

盛岡店の従業員はいつも元気いっぱいです!!🙊

 

その一方、工場では…

 

ルームクリーニングの勉強会が開催されました😬✨

下取のお車のシートが汚れていた場合、今回の勉強会で学んだクリーニング技術がきっと役立つはず😆

今まではスチームクリーナーでやっておりましたが、新しい方法ではより一層綺麗になるとのこと!社員はみんな真剣な眼差しで参加していました。

 

弊社はそんな勉強熱心な技術者が誠心誠意奇麗に洗った綺麗な車を沢山展示しております!

きたかみ自販に是非お越し下さい🚗💨

 

明日は定休日となっていますので、また明後日から更新させていただきます!

お楽しみに~~!

付属品の人気ランキング🎖

2019.6.24  日常 

盛岡店の昆野です🚗

今日は整備工場から整備士のOさんに来ていただきました〜👏👏👏👏

 

昆野 最近雨にもかかわらず、多くのお客様にお車を見て頂いております‼️

Oさん 皆様、車を乗り出す際にはどんな用品が欲しいと思いますか?

昆野 きたかみ自販はお客様のご要望に合わせてた様々な備品を取り付けられます✨

Oさん 早速きたかみ自販で最も人気な商品ランキングを発表したいと思います

 

🥇第一位 👑カーナビ👑

🥈第二位 ドライブレコーダー

🥉第三位 ETC

 

昆野 惜しくも洩れましたが、この他にもスピーカーサブウーファーなど、音質UP商品や、

夏本番を前に、車内を快適温度に調整するエンジンスターター等も接戦でした…‼️

 

Oさん きたかみ自販はこれからのサマーシーズン本番に向けて、素敵なカーライフを

全力でサポートさせていただきます‼️‼️‼️

 

~豆知識~フロントガラス内側の汚れの取り方

2019.6.23  日常 

盛岡店の昆野です🚗

先日から梅雨時期の注意喚起を行ってきましたが、

今日は車屋さんの豆知識第一弾

と 称しまして、いつかたぶんおそらくきっと役に立つお話をしたいと思います👏👏👏ワーッ

 

🧐皆さんのお車はフロントガラスに白く曇ったような汚れが出てしまうこと、ありませんか❓

🤯外側の汚れは洗車で取れたけど、内側は拭いても拭いても取れない‼️

という経験者は私だけではないはず…

今日はそんな窓ガラスの内側の油膜汚れを撃退する方法を伝授いたします👍😎👍

 


 

【用意するもの】
・バケツにいっぱいの水
・タオル(材質は何でもOK)×2枚
・マイクロファイバークロス
・アルコール

 

【手順】

①水を絞ったタオルでガラス全体を拭き取る。

大まかな水溶性の汚れはここで除去されます。

②乾いたタオルアルコールをつけて拭き取る。

油性汚れを浮かせて除去します。

③マイクロファイバークロスで拭き上げる。

この時、ガラスクリーナーを一緒に使うとより奇麗な仕上がりに!

 

【ポイント】

ガラス端の手が届きにくいところは、薄めの定規を利用するとgood👍✨

 


 

いかがでしたか❓❓

ただでさえ湿気が煩わしくなり、ガラスに手が触れやすくなるこの季節。

何かのお役に立てていただければ幸いです

ではでは今日はこの辺で〜!👋🌈

梅雨時期の運転について第二弾☔🐸☔

2019.6.22  お知らせ 

盛岡店の昆野です🚗

今日も岩手県は全域お天気が下り坂⤵⤵

と、いう訳で…

昨日の投稿に引き続き雨天ドライビングの注意のお話です!!

 

雨天時には走行に注意すべし!なんて自動車学校でも習いましたよね

実は雨天時は2大事故パターンというものが存在します。

 


 

一つ目は「スリップによる事故」です

これには75%に速度オーバーが関与が関与している、というデータもあるそうカーブ走行中や追い越しをする際に起こりやすいのが特徴ですので、

雨天時は特に追い越し・車線変更は避けたいものですね

二つ目は「見えないことによる事故」です

昨日の投稿にも挙げましたが、雨による視界不良で横断歩道での事故が多いそう

窓ガラスのくもりによる視界不良を経験したことがある方も多いのではないでしょうか?

このような場合は迅速にエアコンを作動させ、曇りを消しましょう

 


 

これらのパターンを回避する為にドライバーが注意するべきポイントは以下の通り

①追い越し・車線変更を避ける 🐸スリップの原因の加速を回避します

②夜間の歩行者の見落としに注意する 🐸横断歩道同行中の歩行者を早期発見しましょう

③雨の日は積極的にライトを点灯する 🐸視界不良を回避するだけでなく、相手に発見され易くなります

④タイヤの点検、窓ガラスの清掃をする 🐸タイヤの溝の減りには日常から注意しましょう

 

今のうちから意識して、長い梅雨入りに備えましょう‼️💪💪

 

梅雨時期の運転について☔🌧

2019.6.21  お知らせ 

6月も終盤に入ってまいりました🙌

湿気で天パが大暴走中の盛岡店の昆野です🚗

 

さてさて、梅雨入りも間近と迫りつつある最近ですが、

梅雨といえば気を付けたいのが交通事故ですね😱

ご存じの通り、梅雨は交通事故が多発する危険な時期でもあります⚠️🚨⚡

今日はドライバーさんに向けて梅雨時期の安全対策についてのお話です‼️

視界悪化による「追突事故」「歩行者を跳ねる事故」

水たまりでブレーキ制御不能になる「スリップ事故」など大事故・死亡事故が毎年頻発しています。


⚠️事故が多い要因は大きく分けて4つ!!

①雨による視界の悪化

加えて日中含めて曇天が続き、薄暗いため視界不良になりやすいことが挙げられます

②雨音による車外の音の遮断

耳から入る情報が少なくなり、外の異変に気付きにくくなります

③路面の悪化

水たまりを勢いよく走行すると「ハイドロプレーニング現象」が起こりやすくなります!

※「スピードの出しすぎ」、「タイヤの溝の摩耗」、「タイヤの空気圧不足」の3つが主な原因です。

④歩行者行動の問題

歩行者側も傘をさすことによって視界不良になるほか、雨音によって車が近づいたことに気付かないケースが多発します


いかがでしょうか?🤔

ただでさえ梅雨時期の運転はイライラしやすくなるもの😡⚡️

そんな時にこれらの要因が重なると大事故につながってしまうことも😨

皆さんも安全運転にはお気をつけて、良いカーライフをお過ごしください🎶🎀

本日は洗車場から

2019.6.20  スタッフ紹介, 日常 

盛岡店の昆野です🚗

今日は洗車場で活躍する社員さん☝️😎☝️

納車準備スタッフのKさん作業風景を見学してきましたよ~‼️‼️

 

早速質問コーナー

昆野 納車準備とは何ですか?

Kさん お客様が購入されたお車をクリーニングし、錆止めの施工や点検を行うことを指します😎

昆野 今回の作業内容を教えて下さい

Kさん 社員が購入した車両をクリーニングし、磨いています😎

昆野 機械を使って磨くんですか?

Kさん チョイ乗り車は小傷があることが多いですので、できる限り納車までに奇麗にします😎

昆野 なるほど…。細かい作業も多そうですね。

Kさん 人の手に渡る大事なお車ですから、気は抜けません😎

 

ピカピカになったボンネットに反射するライトが眩しい✨✨✨

仕事人の腕前に感服した平日の午後でした~🙌